Loading...

About|元化学メーカー研究員の経歴とストーリー

About

Our Story Our Story

Peas Peas Projectという名前には、ある思い出が宿っています。
幼い頃、友達からのあだ名「えんどう豆(Peas)」。
最初は小さなからかいだったその言葉が、今では私のモットーです。

えんどう豆の花言葉は「いつまでも続く楽しみ」「必ずくる幸福」「約束」。

小さな種を蒔いて、丁寧に育てて、実りを迎える。 えんどう豆のように、お客様のビジョンを一緒に育てていく。

それが私たちの名前に込めた願いです。

Our Philosophy Our Philosophy

作って終わり、ではなく、その後も一緒に育てていく。

技術力やデザインはもちろん大切。
でも、それ以上に大切にしているのは、お客様に寄り添い、親身になること。

それが私たちの使命です。

ホームページもシステムも、結局は人と人を繋ぐ道具。
お客様が本当に実現したいことを理解して、一緒に最適な形を見つけていきたい。

それが、Peas Projectの考え方です。

My Journey My Journey

Peas Project 代表

化学の世界から、Webの世界へ。

幼い頃、大切な祖母との別れをきっかけに芽生えた製薬研究への夢。
東京工業大学(現東京科学大学)での6年間は、学びと友情、音楽に彩られた貴重な時間でした。

有機溶剤での肌荒れという予期せぬ壁に阻まれながらも、大手化学メーカーでの研究開発の日々は、私に「問題解決」の喜びを教えてくれました。

化学の世界で過ごした13年間。
触媒化学やバイオマス変換、産業ガスや半導体製造といった専門分野で、プロジェクトリーダーとして研究チームをまとめ、後輩の教育にも関わりました。

そこで最も大切だと感じたのは、「複雑な技術を、いかに分かりやすく伝えるか」ということ。

専門用語をそのまま使っても、誰にも伝わらない。
でも、本質を理解して噛み砕けば、誰にでも伝わる。
この経験が、今の仕事に活きています。

研究の日々の中で出会った、プログラミング。
実験の効率化のために使い始めたコードが、やがて新たな情熱となり、
旧友との起業、そして独立へと繋がりました。

今、静岡県富士市を拠点に活動しています。
特に製造業や化学メーカーの皆様から、「技術のことを分かってくれる」と言っていただけることが、何より嬉しい瞬間です。

小さなあだ名から始まった物語が、今、新たな章へ。
この先の道を、一緒に歩んでいただけたら嬉しいです。

Personal Touch Personal Touch

仕事以外の私についても、少しだけ。

ルーツ

静岡県立富士高等学校を経て、東京工業大学(現東京科学大学)へ。
6年間の東京生活では、学業だけでなく、バンド活動やお酒にも夢中になった青春時代でした。

その後、茨城県つくば市で10年間を過ごし、
2024年に地元・静岡県富士市へUターン。
富士山を毎日眺めながら、地域に根差した仕事ができる喜びを感じています。

趣味

休日は家族と過ごす時間が何よりの楽しみ。
娘と息子の成長を見守りながら、時には一緒にアウトドアへ。

その他の趣味はギター演奏、スポーツ観戦、お笑い鑑賞。
学生時代から続くHR/HMの音楽を今でも弾いたり聴いたりしています。
ガジェット好きでもあり、新しいPC周辺機器やカメラを触るのも好きです。

お会いしたときは

もし打ち合わせでお会いする機会があれば、ぜひ趣味の話もしましょう。 仕事だけの関係より、人と人として繋がれることを大切にしています。

Our Commitment Our Commitment

えんどう豆が必ず実るように。
私たちが大切にしていることを、お約束します。

  1. 親身に:お客様の声にしっかり耳を傾け、本当に必要なものを理解します
  2. 創造的に:技術とデザインの力で、お客様らしい価値を形にします
  3. 継続的に:作って終わりではなく、その後も長くお付き合いします
  4. 技術を理解して:研究開発の現場を知る者だからこその理解力と表現力で

ホームページ制作、システム開発、デザイン、Web戦略。
すべてを通じて目指すのは、お客様と長く続く関係を築くこと。

それが、Peas Projectの約束です。

Overview Overview

Business Name
屋号
Peas Project(ピーズプロジェクト)
Address
所在地
静岡県富士市内
Contact
お問い合わせ先
こちらのコンタクトフォームよりお問い合わせください。
Business Hours
営業時間
9:00 ~ 17:30(土日祝除く)
Education
学歴
  • 静岡県立富士高等学校 卒業
  • 東京工業大学(現東京科学大学)卒業
  • 東京工業大学(現東京科学大学)大学院 修士課程 修了
Qualifications
保有資格

【Web・デジタル関連】

  • 生成AIパスポート
  • ウェブ解析士
  • SEO検定1級
  • DXアドバイザー検定(スペシャリスト)


【理系・専門資格】

  • 危険物取扱者甲種
  • 高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)
  • その他、化学・産業関連資格多数
Business Details
事業内容
Webアプリケーション開発、ホームページ制作、ECサイト制作、WordPressテーマ開発、Shopifyテーマ開発、ランディングページ(LP)制作、Webマーケティング など
Personal Interests
趣味
ギター演奏、音楽鑑賞(HR/HM)、スポーツ観戦、お笑い鑑賞、野球、ガジェット、カメラ、家族との時間